実際よりも物を綺麗に見せるライフハック
時計に傷が付いてしまいました。
時計屋に磨きに出すと7万円かかると言われたことから、時計磨きDIYについて調べました。
時計に関してはサンエーパールという磨き剤でメガネ拭きなど目が細かい物を使って磨けば綺麗になることが分かりました。
別の商品や方法について、良く調べていくと磨き剤に含まれる油分が傷に入り込んで傷が目立たなくなっているだけの方も居ました。
私は自動車買取営業をしていたことがあります。
その時に会社は、内装に556やタイヤワックスを塗布して傷を埋めてオークションに出品していました。
内装の評価点数を上げるためです。
そのため油が取れると小キズが出てくるでしょう。
同じように時計や小物でも少し油を指して出品や査定依頼をすると美品扱いになるかもしれません。
■サンエーパールレビュー■
サンエーパール買ってみました!
見て分かる傷は消えませんでしたが、細かい傷で曇ってみえるような箇所はツルツル鏡面になりました。
7万円の時計磨きは傷を消してくれるので比べられませんが、かなりの効果がありますのでおすすめです。
スマホ画面の小キズも消えました。
指輪もピカピカになりました。
しかも全然減らないですw
980円で一生分になるかもしれませんw
コメント